2013年9月の記事一覧
9月27日
アンサー野本の水中天国
大好評を頂いている水中LEDライト『RGBlue(アールジーブルー)』用のアクセサリーパーツを紹介します。試作段階ですが、マクロ写真でのスポット撮影効果を狙うおすすめアイテム、“スヌート”を一足早くお届けします。最後には初のプレゼント企画も!《問合先:アンサー》
(2013/9/27)
9月25日
法林岳之のケータイしようぜ!!
7インチタブレットとして人気のNexus 7の最新モデルを紹介します。Wi-FiモデルとLTEモデルがラインナップされ、LTEモデルはSIMロックが設定されておらず、サイズはmicroSIM。HOW TO ケータイ!!は、デジカメとWi-Fi。
(2013/9/25)
9月18日
法林岳之のケータイしようぜ!!
欧州最大のコンシューマ家電の展示会「IFA 2013」で発表された新端末情報をお届けします。さらに、開催地・ドイツの最新情報も! HOW TO ケータイ!!は、らくらくスマートフォン2とシンプルスマホ 204SH。
(2013/9/18)
9月12日
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
引っ越し後、改バカが登場する映像の端に映り込むエレキギター。何故か回を追うごとにエレキギターの数が増殖、そのヒミツが明かされる!? PCと繋がるエレキギターの自作にハマり、その中であることに気づき…。
(2013/9/12)
9月11日
法林岳之のケータイしようぜ!!
#252 NTTドコモの「AQUOS PAD SH-08E」を紹介!
フルセグ対応の7インチIGZOタブレット、NTTドコモの「AQUOS PAD SH-08E」を紹介します。スリムで持ちやすく軽量なのに大容量バッテリー搭載で長時間駆動が可能。HOW TO ケータイ!!は、ウィルコム だれとでも定額パス。
(2013/9/11)
9月5日
スタパビジョン
外ロケの後編。途中、アイスを食べたくて道の駅に立ち寄った際、ナビの音声検索機能を試して大興奮のみのり先生。最終目的地の鵜原理想郷では、きれいな風景写真を撮りまくり、モニュメントを見つけてまたもや大騒ぎ!?
(2013/9/5)
9月4日
法林岳之のケータイしようぜ!!
#251 ソフトバンクの「DIGNO R 202K」を紹介!
世界最軽量94gの防水対応スマホ、ソフトバンクの「DIGNO R 202K」を紹介します。聞きやすさの新技術スマートソニックレシーバーを搭載したオールインワン。HOW TO ケータイ!!は、ウィルコム 迷惑電話チェッカー。
(2013/9/4)