2013年7月の記事一覧
7月26日
アンサー野本の水中天国
リコーのGR DIGITAL IV用、富士フイルムのX10/20用の水中ハウジング
今回はリコーのGR DIGITAL IV用、富士フイルムのX10/20用の水中ハウジングを紹介します。どちらも“こだわるオヤジ”に人気の高級コンパクトデジカメ。ハウジングもカメラに合わせて堅牢で重厚な仕上がりになっていますよ。《問合先:アンサー》
(2013/7/26)
7月24日
法林岳之のケータイしようぜ!!
5インチフルHD液晶を採用したハイスペック端末、auの「Xperia UL SOL22」を紹介します。秒間15枚・無制限連写など、充実のカメラ機能を搭載し、側面にカメラキーを装備。HOW TO ケータイ!!は、地図アプリ。
(2013/7/24)
7月17日
法林岳之のケータイしようぜ!!
#245 NTTドコモの「ELUGA P P-03E」を紹介!
見やすくタッチしやすいホーム画面搭載、NTTドコモの「ELUGA P P-03E」を紹介します。ビエラで培った高画質技術により美しい映像をフルHD液晶で楽しめる。HOW TO ケータイ!!は、ドコモアプリのアップデート。
(2013/7/17)
7月11日
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
COMPUTEX TAIPEI 2013に参加した際、ASUS PadFone Infinityを現地調達。さらにXperia Zを発見&購入して、台湾のSIMを入れて使用するなど、物欲が満たされた改バカ大満足の出張でした。
(2013/7/11)
7月10日
法林岳之のケータイしようぜ!!
スマホ初心者にもわかりやすいメニュー構成「エントリーホーム」を採用、auの「URBANO L01」を紹介します。大容量バッテリーを採用し、急速充電対応卓上ホルダを同梱。HOW TO ケータイ!!は、ウィジェット。
(2013/7/10)
7月3日
法林岳之のケータイしようぜ!!
#243 NTTドコモの「ARROWS NX F-06E」を紹介!
5.2インチフルHD液晶を搭載しフルセグ対応、NTTドコモの「ARROWS NX F-06E」を紹介します。3020mAh大容量バッテリーと省電力で長時間使えるハイスペック端末。HOW TO ケータイ!!は、動作が重いけど、どうしよう?
(2013/7/3)
7月2日
スタパビジョン
Windowsストアアプリも動き、一般のWindowsアプリも動くSurface Pro。タッチ感度もよく、カバーを装着するとノートPC状態。タイプカバーは打鍵感もよく、ペン対応で手書きもできてみのり先生もお気に入り!
(2013/7/2)
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月