今どきっ!オーディション
今回も個性的な3名が初登場のフリーテーマ篇。【出演順:三浦茉莉、香月美穂、松本麻里衣(初)、浅田留未、宇田川らな(初)、田代由佳(初)】《モデルの問合せはこちら》
(2015/10/9)
今どきっ!オーディション
モデル3名が番組初登場! オーディション向けに天気予報コーナーの原稿読みを行いました。【出演:エイミー、ジュディ、香月美穂、小林沙弥香、三浦茉莉、星野礼奈】《モデルの問合せはこちら》
(2015/2/20)
編集長のつぶやき
連載マンガが単行本に/AKIBA PC Hotline! 鈴木編集長(#003)
AKIBA PC Hotline!に連載中の人気マンガ「ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』」の単行本化が決定したことなどについて鈴木編集長がつぶやきます。担当編集者のとあるネタも思わず…。《紹介記事》
(2014/11/11)
今どきっ!オーディション
レッスン2回目はコメントとポーズです。イベント冒頭でありがちなコメントをモデル6名が個性的に読み上げます。自己PRを兼ねて得意な歌を披露したモデルも。《モデルの問合せはこちら》
(2014/11/4)
今どきっ!オーディション
定期的に行う所属モデルのレッスンの中で、今回はウォーキングレッスンの現場を見学。ファッションショーなどで必要となるジャケットの扱いを見せてもらいました。《モデルの問合せはこちら》
(2014/10/20)
今どきっ!オーディション
キャンペーンガールのオーディション最終回は、特技と自己PRです。いきなり特技を披露するように言われた6名は、それぞれに頑張りました! ぜひご覧ください。《モデルの問合せはこちら》【1回目の自己紹介編】【2回目の質疑応答編】
(2014/10/6)
今どきっ!オーディション
キャンペーンガールのオーディション2回目は、質疑応答です。次々投げかけられる質問にモデル6名の個性溢れる回答が結構楽しい!《モデルの問合せはこちら》【1回目の自己紹介編】
(2014/9/22)
今どきっ!オーディション
モデル事務所「スーパーウイング」に所属するモデル6名が某オーディションに参加! その模様を3回に分けてお届けします。今回は『自己紹介』です。《モデルの問合せはこちら》
(2014/9/8)
スタパビジョン
2008年6月23日にスタートしてから今回で100回目。印象的なシーンやネタを思い出してもらったら、結構忘れていたことにビックリの二人。それでもバックナンバーページでタイトルを見ているうちにいろいろと…。
(2012/7/17)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
震災の影響で建て替え中の改バカ屋敷がついに完成。自室は防音対応のため予定より3倍の太さの柱に。またある理由で10数年愛用していたOAデスクと決別することに。電話関連で役立つ情報もあった!?
(2012/7/12)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
引っ越し最終日に予期せぬ事が!! 改バカが半泣きになりながら、街中を全力で走り回った激動の数時間を告白! おまけ話で・・・引っ越しに必須なPC作業と、仮に調子が悪くなった際の対処案も紹介します。
(2012/1/12)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
カゼの影響!? 青函連絡船に乗って東京を目指した若かりし頃の話や最近購入した品々話かと思うと、突如ムームーとミミを投入…。そして途中参加のミミは予想通り大暴れ!
(2011/3/24)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
8年ぶりにサバイバルゲームのインドア戦にIT関係の“友だち”と参加。最新の迷彩・マルチカムやボディアーマーを装着しノリノリで楽しむはずが…ショックな出来事発生!? なぜか台湾製Desireも登場!?
(2010/8/12)
スタパビジョン
#034 東京上空大冒険「後篇:東京上空大パノラマなのダ!!」
飛行船「ツェッペリンNT」に搭乗! 桶川を飛び立つと池袋に向かい、東京上空をゆったりクルーズ。今回、寄り道して秋葉原にも行きました! 飛行船はスッゴく快適なのダ!!
(2009/10/20)
スタパビジョン
東京や埼玉、神奈川上空に現れる巨大な飛行船、見たことありますよね。外ロケシリーズ第4弾は、その飛行船「ツェッペリンNT」を紹介します。迫力の飛行船を前に、みのり先生大興奮!
(2009/10/6)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
トヨタのハイブリットカー、新型プリウス。注文殺到のG“TOURING selection”の初回ロットをGetした改造バカ。新型プリウスの乗り心地、燃費、そして気になる行き先は?
(2009/7/16)
スタパビジョン
川シリーズ第3弾? 洪水から地域を守る目的で建設された“地下巨大施設”を見学! みのり先生も大興奮!! 見学コース以外も見たのだ!
■撮影協力■国土交通省 江戸川河川事務所(2009/5/1)
スタパビジョン
ニンテンドーDSがアナログシンセサイザーになるソフト「KORG DS-10」。こだわりの“楽器”で音作りに挑戦! 音を作りつつ、演奏も楽しめる“楽器”にみのり先生もハマった。めざせ!セッション!!
(2008/9/16)
スタパビジョン
宇宙を身近に感じる“宇宙食”の特集です。市販されている宇宙食をゲットして、試食しまくる2人。あんなモノからこんなモノまでが宇宙食に! 試食しまくった2人は宇宙を身近に感じたのだろうか!?
(2008/8/19)
スタパビジョン
フライフィッシングに挑戦!!の後編。場所を山梨県の「FISH・ON!鹿留」に移し、みのり虫で実釣。ところがいきなりトラブル発生!?
■撮影協力■FISH・ON!鹿留。フライフィッシングに挑戦!!の後編。場所を山梨県の「FISH・ON!鹿留」に移し、みのり虫で実釣。ところがいきなりトラブル発生!?
■撮影協力■FISH・ON!鹿留(2008/7/15)
スタパビジョン
スタパは、みのり先生を魅惑のフライフィッシングの世界へ誘い、大の虫嫌いなみのり先生に毛針作りを強要? でも、毛針作りが無事完了して気分がよかったら実釣に! 結果はいかに!?
(2008/7/1)