髙橋敏也のパーツ・パラダイス
#029 エムエスアイコンピュータージャパン(株)鄭社長と対談
最薄部が約6mmのノートPC、X-Slimシリーズの新製品「X600」「X400」や、Windows 7のマルチタッチに対応した液晶一体型のWind Top「AE2200」「AE2010」などを紹介。
(2009/8/13)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
#028 巨大ねこ顔マウス、ねこ耳USB、ツチノコマウス、毛生えキーボード
楽しいパーツを開発しているアクテブライズ。呪いのワラ人形USBメモリ、おさるのしっぽUSBメモリなどの開発者に、毛生えPCのパイオニア=改造バカがインタビュー。
(2009/7/30)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
トヨタのハイブリットカー、新型プリウス。注文殺到のG“TOURING selection”の初回ロットをGetした改造バカ。新型プリウスの乗り心地、燃費、そして気になる行き先は?
(2009/7/16)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
#026 水没PCと超高速PCI-E SSD@オリオスペック
水没しても動くPC「GW-01」にも感動! 車載PC、Giantec「VPC-6500」はタッチパネル、Google Earth対応。マルチメディアプレイヤー、QNAP「NMP-1000」は、ISOファイルも再生可能。
(2009/6/25)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
#025 Mini-ITXと人間用CPUクーラー@テクノハウス東映
日本PCサービス「JPS-6610NP」は、HDD4台、ATX電源も積める小型Mini-ITXケース。デュアルコアATOM、Intel「D945GCLF2D」もお手頃。ANTEC「ISK300-65」も入荷。人間用CPUクーラーも!?
(2009/6/11)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
18.4型フルHD液晶搭載の「Progress UXT」は、GeForce GTX 280MをSLIで搭載したハイエンドノート。21.5インチでフルHD対応のLG「W2261VG-PF」、acer「H223HQbmid」など格安液晶も!
(2009/5/28)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
FidoHub「Easy and Fun Touchkit」でタッチパネル仕様に改造したEee PC 901と、ハンファ・ジャパン「DUO for Laptop」でタブレットPC化したVAIO。どちらも1万円弱でタブレットPC化できる!
(2009/5/14)
スタパビジョン
川シリーズ第3弾? 洪水から地域を守る目的で建設された“地下巨大施設”を見学! みのり先生も大興奮!! 見学コース以外も見たのだ!
■撮影協力■国土交通省 江戸川河川事務所(2009/5/1)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
メインマシンをIntel「Corei7-920」に。DDR3 PC10666 6GB、ASUS「P6T」。ZALMANファンを採用したGeForce 9800GTX+、GIGABYTE「GV-N98XPZL-1GH」など。で「P6T Deluxe」にしなかった訳は?
(2009/4/30)