法林岳之のケータイしようぜ!!
夏モデルとしてXperia UL SOL22、HTC J One HTL22、URBANO L01、AQUOS PHONE SERIE SHL22の4機種を発表。LTEサービスで800MHz帯と1.5GHz帯に加え、2.1GHz帯もサポート。サービス面のリニューアルも発表。
(2013/6/5)
スタパビジョン
#119 Panasonic「ホームスマートフォン VS-HSP200S」
通話やインターネットを楽しめる、便利な家電です。Android搭載のコードレスのカラーモニター子機は、通話はもちろん、アプリをダウンロードできたり、FAXで受信した画面を表示しタッチペンで手書きして返信も可能!
(2013/6/4)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スマートフォン9機種、タブレット1機種、らくらくスマートフォン2の計11機種を発表。共通仕様として、クアッドコアCPU及び2GBのメモリを搭載。ストレージはらくらくスマートフォン2が8GB、その他の機種は全て32GB以上。
(2013/5/29)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#237 イー・モバイルの「STREAM X GL07S」を紹介!
EMOBILE LTEサービスに対応した初スマートフォン、イー・モバイルの「STREAM X GL07S」を紹介します。おサイフケータイに対応し、ワンタッチでテザリングが起動。HOW TO ケータイ!!は、ウィルコム PANTONE WX03SH。
(2013/5/22)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
アルミの削り出しケース、Tranquil NUC-YEを入手! ケース自体がヒートシンクなので、使用中のNUCのマザーボードをファンレス化して搭載します。その作業ポイントを説明しながら実際にケースを交換!
(2013/5/16)
法林岳之のケータイしようぜ!!
5インチのフルHD画面で地デジ対応や、重さ94g世界最軽量の防水スマホ、ソフトバンク網とイー・モバイル網が利用できるモバイルWi-Fiルーター、さらに子供・シルバー世代向け端末が発表され、スタジオにも登場!
(2013/5/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#235 NTTドコモの「Xperia Tablet Z SO-03E」とソニーの「Xperia Tablet Z」を紹介!
10.1インチのフルHD液晶を搭載、3G/Wi-FiモデルのNTTドコモの「Xperia Tablet Z SO-03E」とWi-Fi専用モデルのソニー「Xperia Tablet Z」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、アップデート。
(2013/5/8)
スタパビジョン
ワイヤレスの充電式タッチパッド。ポインティング、クリック、スクロールはもちろん、Windows操作のアプリケーションの切り替えや、1本指から4本指までのジェスチャをカスタマイズできます。ノートPCで使うのもアリ!
(2013/5/7)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
DSP版 Windows 8 Pro の春トクキャンペーンが5月12日まで開催。窓辺ゆうCV西明日香ちゃんと窓辺あいCV田村奈央ちゃんのライブ招待のAコースか、デジタル家電や最新パーツが当たるBコースが用意!
(2013/4/19)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
タブレット集めで疲れが発生し、現状のタブレットで満足しようと誓った改バカだったが、Microsoft様の新しいタブレット「Surface RT」の登場で、そんな思いも即撤回! タッチのキーボードも良好!
(2013/4/11)
スタパビジョン
このケーブルを使うと、Androidの画面がPC上に表示されて、PCのマウスやキーボードでAndroid端末を操作できます。特に使い慣れたキーボードと環境でAndroid端末に文字が書けるのは便利でオススメ!
(2013/4/2)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
Unifyingレシーバーを使えば、対応デバイスを6つまでワイヤレス接続が可能なので便利だ! ワイヤレス充電式タッチパッドとペアリングすれば、タッチ対応モニタでなくても、タッチ操作でWindows 8を操作可能!
(2013/3/28)
スタパビジョン
AAC対応やapt-X対応のBluetoothヘッドホンを紹介します。ノイズキャンセリング機能付きでお手頃なSONY DR-BT150NCや、高級オーディオのharman/kardon BTなどをペアリングして試してみました!
(2013/3/19)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
Core i3-3217U搭載のDC3217IYEと、今回入手したCeleron 847搭載のDCCP847DYEのNUC同士を比較します。外観上の違いは天板の色のみ。メモリとストレージを同じにして性能を比較。結果はいかに!?
(2013/3/14)
スタパビジョン
ドイツの断裁機メーカーDAHLEの製品を紹介します。Durodex Stack Cutter 200DXは断裁厚18ミリで、立てて収納可能。ローラーカッター505型は、切り口を波の形にしたり、ミシン目にすることが可能!
(2013/3/5)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
春に登場予定のタブレットのようなマシンを待てず、代わりに購入したAcer ICONIA W510D。タブレットとキーボードが分離するタイプで、合体時の駆動時間は約18時間。なので出張でも大活躍でした!
(2013/2/28)
スタパビジョン
iOSデバイス内の音楽や映像を家庭内ネットワークを経由して、AirPlay対応のスピーカーやテレビなどでストリーミング再生できるAirPlay。非対応機器もAirMac Expressを活用すればAirPlay対応機器に!
(2013/2/19)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
コンパクトなintelの自作PCキットDC3217IYEを入手し、mSATA対応のSSDを256GB、DDR3 SO-DIMMには4GB×2を装着して、UEFIからWindows 8をインストールし、“エクイン”計測! DC3217IYEの箱にはヒミツが!?
(2013/2/14)