法林岳之のケータイしようぜ!!
アルミ素材によるメタルフレームのボディ採用、auの「HTC J One HTL22」を紹介します。独自の撮影モード「HTC Zoe」を搭載し、静止画と動画を同時に楽しめます。HOW TO ケータイ!!は、IIJmio(データ通信用SIMカード)。
(2013/8/28)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#249 NTTドコモの「MEDIAS X N-06E」を紹介!
ハイスペックスリムでイルミネーションが美しい、NTTドコモの「MEDIAS X N-06E」を紹介します。ウェイクアップ/スリープキーと世界初CPU冷却機能「ヒートパイプ」を搭載。HOW TO ケータイ!!は、LG Pocket Photo。
(2013/8/21)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
次世代ゲーム機に似せてCPUをAMDにし、A10-6800KをA85X搭載のMini-ITXマザーボードに組み、一方、Intel Haswell対応のゲーミングマザーボード「G1.SNIPER 5」にCore i7-4770Kを組んでエクイン計測しました!
(2013/8/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#248 NTTドコモの「Optimus it L-05E」を紹介!
幅63ミリの持ちやすいコンパクトボディで全部入り、NTTドコモの「Optimus it L-05E」を紹介します。ディスプレイは新工法のZerogap Touchを採用し、滑らかな操作感を実現。ニュース行ってきましたは、LG G2 発表会。
(2013/8/14)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#247 ソフトバンクの「AQUOS PHONE Xx 206SH」を紹介!
5インチフルHD液晶を採用しフルセグチューナー搭載、ソフトバンクの「AQUOS PHONE Xx 206SH」を紹介します。3080mAh大容量バッテリーとエコ技で長時間楽しめます。HOW TO ケータイ!!は、カードリーダー。
(2013/8/7)
スタパビジョン
iPhone/iPad/Macに対応したBluetoothキーボードを2台紹介します。iPad mini用の1台は、カーソルキーが便利で、みのり先生も目からウロコ! もう1台は、キーを押すだけで接続先のデバイスを切り替え可能。
(2013/8/6)
法林岳之のケータイしようぜ!!
5インチフルHD液晶を採用したハイスペック端末、auの「Xperia UL SOL22」を紹介します。秒間15枚・無制限連写など、充実のカメラ機能を搭載し、側面にカメラキーを装備。HOW TO ケータイ!!は、地図アプリ。
(2013/7/24)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#245 NTTドコモの「ELUGA P P-03E」を紹介!
見やすくタッチしやすいホーム画面搭載、NTTドコモの「ELUGA P P-03E」を紹介します。ビエラで培った高画質技術により美しい映像をフルHD液晶で楽しめる。HOW TO ケータイ!!は、ドコモアプリのアップデート。
(2013/7/17)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
COMPUTEX TAIPEI 2013に参加した際、ASUS PadFone Infinityを現地調達。さらにXperia Zを発見&購入して、台湾のSIMを入れて使用するなど、物欲が満たされた改バカ大満足の出張でした。
(2013/7/11)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スマホ初心者にもわかりやすいメニュー構成「エントリーホーム」を採用、auの「URBANO L01」を紹介します。大容量バッテリーを採用し、急速充電対応卓上ホルダを同梱。HOW TO ケータイ!!は、ウィジェット。
(2013/7/10)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#243 NTTドコモの「ARROWS NX F-06E」を紹介!
5.2インチフルHD液晶を搭載しフルセグ対応、NTTドコモの「ARROWS NX F-06E」を紹介します。3020mAh大容量バッテリーと省電力で長時間使えるハイスペック端末。HOW TO ケータイ!!は、動作が重いけど、どうしよう?
(2013/7/3)
スタパビジョン
Windowsストアアプリも動き、一般のWindowsアプリも動くSurface Pro。タッチ感度もよく、カバーを装着するとノートPC状態。タイプカバーは打鍵感もよく、ペン対応で手書きもできてみのり先生もお気に入り!
(2013/7/2)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#242 NTTドコモの「Xperia A SO-04E」を紹介!
ツートップの一角を占めるモデルでコンパクトで持ちやすいデザイン、NTTドコモの「Xperia A SO-04E」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、アプリのアンインストール キャッシュの削除。
(2013/6/26)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#241 NTTドコモの「GALAXY S4 SC-04E」を紹介!
5インチのフルHD有機ELディスプレイ搭載、NTTドコモの「GALAXY S4 SC-04E」を紹介します。多彩なカメラ機能と画面にタッチしなくても操作できる機能を採用。HOW TO ケータイ!!は、ツートップはホントにお得?
(2013/6/19)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
しばらく放置していたMacintosh Plusの電源を入れてみたら、「あけましておまでとうございます」という文字が表示。当時のテトリスや怪しいゲームを楽しみつつ、最新タブレットも登場します!
(2013/6/13)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#240 NTTドコモの「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」を紹介!
4.8インチフルHDのIGZO搭載、NTTドコモの「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」を紹介します。バッテリーは2600mAhの大容量、「エコ技」機能で長時間快適に使用可能。HOW TO ケータイ!!は、ドコモサービスパック。
(2013/6/12)
法林岳之のケータイしようぜ!!
夏モデルとしてXperia UL SOL22、HTC J One HTL22、URBANO L01、AQUOS PHONE SERIE SHL22の4機種を発表。LTEサービスで800MHz帯と1.5GHz帯に加え、2.1GHz帯もサポート。サービス面のリニューアルも発表。
(2013/6/5)
スタパビジョン
#119 Panasonic「ホームスマートフォン VS-HSP200S」
通話やインターネットを楽しめる、便利な家電です。Android搭載のコードレスのカラーモニター子機は、通話はもちろん、アプリをダウンロードできたり、FAXで受信した画面を表示しタッチペンで手書きして返信も可能!
(2013/6/4)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スマートフォン9機種、タブレット1機種、らくらくスマートフォン2の計11機種を発表。共通仕様として、クアッドコアCPU及び2GBのメモリを搭載。ストレージはらくらくスマートフォン2が8GB、その他の機種は全て32GB以上。
(2013/5/29)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#237 イー・モバイルの「STREAM X GL07S」を紹介!
EMOBILE LTEサービスに対応した初スマートフォン、イー・モバイルの「STREAM X GL07S」を紹介します。おサイフケータイに対応し、ワンタッチでテザリングが起動。HOW TO ケータイ!!は、ウィルコム PANTONE WX03SH。
(2013/5/22)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
アルミの削り出しケース、Tranquil NUC-YEを入手! ケース自体がヒートシンクなので、使用中のNUCのマザーボードをファンレス化して搭載します。その作業ポイントを説明しながら実際にケースを交換!
(2013/5/16)
法林岳之のケータイしようぜ!!
5インチのフルHD画面で地デジ対応や、重さ94g世界最軽量の防水スマホ、ソフトバンク網とイー・モバイル網が利用できるモバイルWi-Fiルーター、さらに子供・シルバー世代向け端末が発表され、スタジオにも登場!
(2013/5/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#235 NTTドコモの「Xperia Tablet Z SO-03E」とソニーの「Xperia Tablet Z」を紹介!
10.1インチのフルHD液晶を搭載、3G/Wi-FiモデルのNTTドコモの「Xperia Tablet Z SO-03E」とWi-Fi専用モデルのソニー「Xperia Tablet Z」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、アップデート。
(2013/5/8)
スタパビジョン
ワイヤレスの充電式タッチパッド。ポインティング、クリック、スクロールはもちろん、Windows操作のアプリケーションの切り替えや、1本指から4本指までのジェスチャをカスタマイズできます。ノートPCで使うのもアリ!
(2013/5/7)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
DSP版 Windows 8 Pro の春トクキャンペーンが5月12日まで開催。窓辺ゆうCV西明日香ちゃんと窓辺あいCV田村奈央ちゃんのライブ招待のAコースか、デジタル家電や最新パーツが当たるBコースが用意!
(2013/4/19)
髙橋敏也のパーツ・パラダイス
タブレット集めで疲れが発生し、現状のタブレットで満足しようと誓った改バカだったが、Microsoft様の新しいタブレット「Surface RT」の登場で、そんな思いも即撤回! タッチのキーボードも良好!
(2013/4/11)