法林岳之のケータイしようぜ!!
らくらくホン初の防水ケータイ、NTTドコモの「らくらくホン6」を紹介します。防水(IPX5/IPX7等級)&防塵(IP5X等級)に対応し、ワンセグも楽しめます。HOW TO ケータイ!!は、災害用伝言板
(2009/9/9)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#059 auの「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」を紹介!
1280×720画素のハイビジョン画質、光学3倍ズーム、音声ズームなど本格的なビデオカメラ機能を搭載した、auの「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、Gmailってなに?
(2009/9/2)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#058 NTTドコモの「AQUOSケータイ SH-07A」を紹介!
ダブル・ワンセグ&ブルーレイディスクレコーダー連携機能搭載のAQUOSケータイ、NTTドコモの「SH-07A」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、おサイフケータイのお引っ越し
(2009/8/26)
法林岳之のケータイしようぜ!!
使うシーンに合わせて3つの操作スタイルが選べるブックケータイ、auの「biblio」を紹介します。大容量7GBのデータフォルダを搭載し、無線LANのWi-Fi WINに対応。HOW TO ケータイ!!は、デコメのテンプレート
(2009/8/19)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スライドヨコモーションで3.4インチの大画面タッチパネルケータイ、NTTドコモの「F-09A」を紹介します。健康をサポートする活動量計などこだわりのハイスペック端末。HOW TO ケータイ!!は、プライバシーモード
(2009/8/12)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#055 NTTドコモの「AQUOS SHOT SH-06A」を紹介!
CCD10メガカメラを搭載したNTTドコモの「AQUOS SHOT SH-06A」を紹介します。多彩な撮影モードや3.3インチフルワイドVGA液晶のタッチパネルにも対応。HOW TO ケータイ!!は、デコメ絵文字の保存
(2009/8/5)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#054 auの「Sportio water beat」を紹介!
タッチスタイルのコンパクトボディに防水仕様、auの「Sportio water beat」を紹介します。Bluetoothなどスポーツシーンで利用しやすい機能も多数搭載。HOW TO ケータイ!!は、ソフトウェア更新 ケータイアップデート
(2009/7/22)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#053 ソフトバンクの「mirumo 934SH」を紹介!
ミルキーホワイトとミラー調を組み合わせたメモリ液晶採用の3インチサブディスプレイ搭載、ソフトバンク「mirumo 934SH」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、プロバイダーのメールをケータイで読む。
(2009/7/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#052 NTTドコモの「VIERAケータイ P-07A」を紹介!
撮る、観る、伝えるのトリニティスタイルのNTTドコモ「VIERAケータイ P-07A」を紹介。Wオープンに2インチのカラーサブディスプレイを搭載。HOW TO ケータイ!!は、新しいiPhone、何が違うの?
(2009/7/8)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#051 auの「SOLAR PHONE SH002」を紹介!
防水機能付きでソーラー充電が可能なauの「SOLAR PHONE SH002」を紹介。au Smart Sports、歩数計以外にGPSゴルフナビで残りのヤードを計測できます。HOW TO ケータイ!!は、ケータイを紛失 探す編。
(2009/7/1)
法林岳之のケータイしようぜ!!
8.1メガカメラとWi-Fiを搭載したNTTドコモの「N-06A」を紹介。撮った写真はWi-Fiで自動アップロードされ、「フォトポケ」を使えば家族や友だちで閲覧できます。HOW TO ケータイ!!は、ケータイを紛失 ロック編
(2009/6/24)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#049 ソフトバンクの「AQUOS SHOT 933SH」を紹介!
ソフトバンクの「AQUOS SHOT 933SH」を紹介します。暗い場所でもキレイに撮れるCCD1000万画素カメラを搭載、タッチ操作でベストショットが残せます。HOW TO ケータイ!!は、モバイルウィジェットを説明します。
(2009/6/17)
法林岳之のケータイしようぜ!!
iidaブランドの第1弾、「G9」を紹介します。数値やスペック競争でも機能追求でもなく、上質で実用的な道具としてのこだわりを持って設計された端末。HOW TO ケータイ!!は、メールのCC,BCCです。
(2009/5/20)
法林岳之のケータイしようぜ!!
4.1インチフルワイドVGA液晶を搭載したシステム手帳に挟んで持ち歩くインターネット端末、WILLCOMの「WILLCOM NS」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、UQ「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」です。
(2009/5/13)
法林岳之のケータイしようぜ!!
2009年4月7日に発表されたauの新ブランド「iida」を紹介します。リリースするプロダクトもケータイに限らず、デザイン力を柱に据えた「iida」。HOW TO ケータイ!!は、着信通知です。
(2009/4/22)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#041 auの「Cyber-shotケータイ S001」を紹介!
3.3インチフルワイドVGAの有機ELディスプレイと8.1メガカメラを搭載したau「Cyber-shotケータイ S001」を紹介。HOW TO ケータイ!!は、何故ムーバはなくなるの? です。今回もアシスタントが…。
(2009/4/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
2WAYオープンスタイルで、3D対応のフルワイドVGA液晶を搭載した、auの「Woooケータイ H001」を紹介します。HOW TO ケータイ!!はプチリニューアル! さらにアシスタントも!?
(2009/4/8)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#039 ソフトバンクの「VIERAケータイ 930P」を紹介!
2WAYキーを搭載したヨコオープンスタイルのソフトバンク「VIERAケータイ 930P」を紹介。人気のゲーム「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」がプリインストール。HOW TO ケータイ!!は、ケータイで音楽を楽しむ。
(2009/4/1)
法林岳之のケータイしようぜ!!
暗い場所でもキレイに撮れるCCD800万画素カメラを搭載し、48ミリ幅のコンパクトボディのau「SH001」を紹介します。今回も暗闇の比較撮影、やりました! HOW TO ケータイ!!は、新EZナビウォークです。
(2009/3/25)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#037 NTTドコモの「AQUOSケータイ SH-04A」を紹介!
横方向にスライドすれば現れるQWERTY配列キーボードを搭載し、タッチオペレーションにも対応したAQUOSケータイ、NTTドコモ「SH-04A」を紹介します。HOW TO ケータイ!!は、スマートフォンです。
(2009/3/18)
法林岳之のケータイしようぜ!!
ピアノなど11種類の楽器演奏を楽しめるTouch Sessionを搭載し、タッチ操作も可能なau「CA001」を紹介します。Touch Sessionで作った曲を着信音にすることも可能。HOW TO ケータイ!!は、ペア機能です。
(2009/3/11)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#035 ソフトバンクのAQUOSケータイ「932SH」を紹介!
ソフトバンクのAQUOSケータイ、「932SH」を紹介します。進化したサイクロイドスタイルに、ダブル・ワンセグを搭載。2番組を同時に視聴したり録画することが可能。HOW TO ケータイ!!は、YouTubeです。
(2009/3/4)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#034 auの「Walkman Phone, Premier3」を紹介!
auの「Walkman Phone, Premier3」を紹介。先に投入された「Xmini」にカメラ、EZナビ、ワンセグ、おサイフ機能を搭載し、付属品も充実。HOW TO ケータイ!!は、今話題の子供のケータイについて資料を使って説明!
(2009/2/25)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スイングスライドとスピードセレクターを搭載した、NTTドコモ「P-02A」を紹介します。また、「P-02A」誕生秘話として、あるスライド端末のDNAを受け継いだ話もお見逃しなく! HOW TO ケータイ!!は住所変更。
(2009/2/18)
法林岳之のケータイしようぜ!!
2インチの背面液晶を搭載したクリスタルカットデザインの防水ケータイ、NTTドコモ「F-02A」を紹介。ワンセグも楽しめます。HOW TO ケータイ!!は、留守番電話の呼び出し時間変更を説明します。
(2009/2/4)
法林岳之のケータイしようぜ!!
キーイルミネーションがきれいで、スマイルフェイスシャッター対応の5.2メガカメラを搭載したスリムなハイスペックモデル、NTTドコモ「N-02A」を紹介。HOW TO ケータイ!!は、位置情報サービスを説明します。
(2009/1/28)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#029 auの「Walkman Phone, Xmini」を紹介!
音楽機能に特化したauの「Walkman Phone, Xmini」を紹介します。発売と同時に始まった新音楽サービス「着うたフルプラス」も楽しめます。HOW TO ケータイ!!は、マナーモードとセルフモードを説明します。
(2009/1/21)
法林岳之のケータイしようぜ!!
800万画素のCCDカメラを搭載し、画面タッチで快適に操作できるNTTドコモの「SH-03A」を紹介します。振り向きシャッターなど楽しい機能満載。HOW TO ケータイ!!は、iコンシェルを説明します。
(2009/1/14)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#027 ソフトバンクの「AQUOSケータイ 931SH」を紹介!
3.8インチハーフXGA液晶を搭載したフルタッチの「AQUOSケータイ 931SH」を紹介します。すべての操作をタッチ操作で行え、スライドさせればハードキー操作も可能。後半は2009年のケータイ動向を予測します!
(2009/1/7)
法林岳之のケータイしようぜ!!
タッチパネルで防水、ワンセグも楽しめるNTTドコモの「F-01A」を紹介します。モーションスクロールなどの便利機能や防水指紋センサーなどセキュリティも搭載。また、今年1年の総まとめトークは必見です!
(2008/12/24)
法林岳之のケータイしようぜ!!
タッチパネルで直感操作が行え、3つの形にチェンジするNTTドコモの「N-01A」を紹介。クイックアルバムやフォト文字Touchなど楽しい機能満載。HOW TO ケータイ!!は、外部接続端子統合イヤホンマイクを説明。
(2008/12/17)
法林岳之のケータイしようぜ!!
ソフトバンクの「930SH」を紹介します。高感度ISO対応の8メガCCDカメラの実力チェックをスタジオを暗くして実施! 結果はいかに!? HOW TO ケータイ!!では、使用機種の利用期間確認を説明します。
(2008/12/10)
法林岳之のケータイしようぜ!!
「AQUOS」技術を応用した3.5インチのフルワイドVGA液晶と、5.2メガの顔検出オートフォーカス機能付きカメラ搭載のau「AQUOSケータイ W64SH」を紹介。HOW TO ケータイ!!では、ワンセグの録画予約を説明。
(2008/12/3)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#022 auの「EXILIMケータイ W63CA」を紹介!
8.1メガの顔検出オートフォーカス機能付きで広角28ミリを実現したカメラと3.1インチ有機ELディスプレイを搭載した、auの「EXILIMケータイ W63CA」を紹介。HOW TO ケータイ!!では、電子クーポンを説明します。
(2008/11/26)
法林岳之のケータイしようぜ!!
外装やコンテンツを好みのモノにチェンジすることで、お気に入りのケータイに変更できる、auの「フルチェンケータイ re」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、電話帳のバックアップを説明します。
(2008/10/22)
法林岳之のケータイしようぜ!!
#017 ソフトバンクの「MIRROR II 824P」を紹介!
カッティングミラーとワンセグ内蔵アンテナを採用したデザインで、イルミネーションがおしゃれなソフトバンクの「MIRROR II 824P」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、メールのフォルダ振り分けを説明します。
(2008/10/15)
法林岳之のケータイしようぜ!!
騒がしい場所での通話も聞き取りやすくする「しっかりトーク」や全メニュー階層で「拡大文字」に対応した、NTTドコモの「P706ie」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、通話・通信料金の確認を説明します。
(2008/10/8)
法林岳之のケータイしようぜ!!
ボディの両面にテクスチャーを配した男性的な「823T」、立体フェイスと優雅なきらめきを併せ持った女性的な「824T」、ソフトバンクの2機種を紹介。HOW TO ケータイ!!では、発信者番号通知を説明します。
(2008/10/1)
法林岳之のケータイしようぜ!!
歩数計や脈拍計、各種健康サポート機能と連動した健康アプリを搭載した“ウェルネスケータイ”、NTTドコモの「SH706iw」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、鉄道運行情報を説明します。
(2008/9/24)
法林岳之のケータイしようぜ!!
ゴルフに役立つ「ゴルフスコープ」、消費カロリーや脂肪燃焼率を計測できる「歩数計」機能を搭載した“大人のケータイ”、auの「URBANO」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、非通知着信拒否を説明します。
(2008/9/17)
法林岳之のケータイしようぜ!!
ワンタッチオープンと大きなキートップで使いやすく、歩数計やハイパークリアボイスを搭載したNTTドコモの「N706ie」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、マスストレージモードを説明します。
(2008/9/10)
法林岳之のケータイしようぜ!!
オープンアシストボタンやおまかせバックライトを搭載し、歩数計や脈拍計で健康管理もできる、NTTドコモの「らくらくホンV」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、単語登録を説明します。
(2008/9/3)
法林岳之のケータイしようぜ!!
生活防水に対応してワンセグを搭載し、キーイルミネーションがキレイな端末、ソフトバンクの「824SH」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、ICカードロックを説明します。
(2008/8/27)
法林岳之のケータイしようぜ!!
3インチフルワイドVGA液晶を搭載し、ローレット仕上げのメタルフレームでボディを縁取った端末、auの「W62SH」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、電子マネー Edyを説明します。
(2008/8/20)
法林岳之のケータイしようぜ!!
2WAYオープンスタイルと有機ELディスプレイを搭載し、ワンセグなど映像にこだわった端末、auの「Woooケータイ W62H」を紹介します。HOW TO ケータイ!!では、デコメールの使い方を説明します。
(2008/8/12)
法林岳之のケータイしようぜ!!
防水性能、耐衝撃性能を併せ持ったauの「G'zOne」を紹介します。ワンセグ、おサイフケータイにも対応し、GPS情報と方位、温度センサーを活用した6つのツール、G'zGEARも搭載。HOW TO ケータイ!!ではGPSを説明。
(2008/8/6)
法林岳之のケータイしようぜ!!
3.3インチフルワイドVGA液晶と、ネット辞典と連携するスマートリンク辞書を搭載したAQUOSケータイ、ソフトバンクの「923SH」を紹介。HOW TO ケータイ!!では、ワンセグのエリア設定を説明します。
(2008/7/23)
法林岳之のケータイしようぜ!!
スマイルフェイスシャッターと5.2メガカメラを搭載した、NTTドコモの「N906i」を紹介。また、兄弟端末「N906iμ」「N906iL」も登場。HOW TO ケータイ!!では、無料iチャネルの登録の仕方を説明。
(2008/7/9)
法林岳之のケータイしようぜ!!
モーションセンサーを搭載し、au smart sportsに対応したau「Sportio」を紹介。コンパクトサイズのストレート端末です。HOW TO ケータイ!!では、Bluetooth通信の設定方法を説明します。
(2008/7/2)
法林岳之のケータイしようぜ!!
液晶画面を指先でタッチして操作する、NTTドコモの「SH906i」を紹介。HOW TO ケータイ!!では、iC通信を取り上げます。iC通信ならデータを渡すのもお手のモノ! 今回のケータイ指示書!!はどんな難問!?
(2008/6/25)